架空のくるま屋さん

二級整備士の資格を持っているものの、センスがないのでいじるのは自分のくるまだけ。最近は空冷のビートルを直したりこわしたりしています。

ホイールの細かい話

1303Sを買った際に付いていた社外品のメッキホイールはインセット45mmで、見た目は引っ込んでて愛らしいんですけど前輪内側のバランスウエイトが削れてました。この年式の純正はたしか34mm。踏ん張り感もいまひとつでスーパービートルらしさに欠けるので、メキシコビートル純正の34mmを装着しました。

f:id:carshoptokyo:20211031211702j:plain

インセット34mmのホイールに155/80R15のタイヤ。

メッキホイールは、古すぎるタイヤが付いていた1200LSのと入れ替えました。純正ホイールも41mmだし4mmの差なら問題ないでしょう。そのうち元の純正ホイールに戻したいけど、ボディ同色に塗ってあって変だし裏がサビサビなので後回しだなー。

よわい

ヘッドライトのリムを取り付けようとしていたらレンズが取れた。走ってるときじゃなくて良かった。中をきれいにして接着しました。

f:id:carshoptokyo:20211023235245j:image

H4のバルブはアダプターを使ってもそのままでは付けられませんでした。バルブ本体の加工はしたくないしな〜。03用に買ったKOITOのシールドビーム代替ライト(耳より情報:ダイハツで買うと安いよ)に変えよかな。でもポジション付いてないしな。おとなしく丸い台座のハロゲンを付けます。

ヘッドライト

ヘッドライトリム、付いてたのは右がプラスチックで左がスチール製だった。プラのほうは固定ネジの受けがなくなってる。そのネジも両方ナベ頭だし、10cmぐらいの長さで奥の排水プラグをつついてダメにしちゃってる。スチールのは皿頭で止めなきゃね。純正スチールは中古でもいいお値段するのでFLAT4のステンレスリムとネジを買ってみた。このくるまは元々プラとスチールどちらだったんだろう。

 

ヘッドライト本体は純正の電球交換できるガラスがフラットなタイプで、ポジション球もこちらに付いてます。40/45Wの白熱球が入っていたけど、せっかくリレーを付けたし一般的なH4が装着できるようになるアダプターを使ってH4ハロゲン球に交換しましょうか。

f:id:carshoptokyo:20211018123756j:plain

まるくてかわいい白熱球。

 

ポジションはウインカーがぼやっと光るほうが好みだけど、純正の仕様を尊重してそのままにします。ダブル球が付くベースが必要ですしね。

よく考えよう

「新品のグローブボックスを付けときました!」と言われてたのでそりゃありがたいと思っていたけど、すき間があるしぐらぐらしてトランクオープナーがうまく操作できない。社外品とはいえこれはないだろ〜と点検したら、バンドの固定ネジがやたら長くゆるゆる。よく見たら奥にあるハーネスに当たって止まってた。貫通したらショートしちゃうよ!あぶないなあ。皿頭ネジだしテキトーすぎる。となりの灰皿を止めてる短いネジを借用してひとまず解決。代わりのネジを調達しないとな。

なんか文句ばっか言ってるけど、ぜんぶ楽しんでます。

f:id:carshoptokyo:20211012161735j:plain

ボックスはネジ1本とバンドで止まっています。

ねじるな

ステアリングコラムの下、あやしいビニールテープをはがしたらねじっただけの線が出てきた。過去にイグニッションスイッチを交換したんでしょうか(この車はスイッチにコネクターのないタイプ)。まず使うことのない駐車灯のための線で、イグニッションOFFで12Vが来るところだしトラブル防止のため機能ごと廃止。この機能のために分けてあるナンバー灯の線をスモール灯の回路に統合、ねじってあった線には復帰できるようにギボシ端子をつけておいた。

f:id:carshoptokyo:20211011234329j:plain

ねじっただけの線、いいことないです。

イグニッションスイッチからの線、X番や15番の線が細めなのが気になる。Xなんて本来ヘッドライトに供給する線なのに。リレーを入れたから大丈夫だけれど。